つさとそらのブログ

#脊髄小脳変性症、#リウマチ、#トイプードル、気づき、介護

「リハビリなんかしても治れへんし」…理学療法士さんとの別れ

私たちはこれまで…

沢山の人と出会い、沢山の人と別れてきました。

人生には出会いと別れは付きもの

この度、かーこのリハビリをして下さっていた理学療法士さんがやめることになりました。

f:id:tsusa-sora:20200617085815j:image

私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳編症の母(かーこ)とトイプードル女の子(そらちゃん)と一緒に暮らしています。

 

悲しい別れではないので、仕方のない事ですがかーこにとっては一大事です。

 

コロナ対策4月中頃から5月中リハビリを休んでいました。

f:id:tsusa-sora:20200617085841j:image

(今日の朝日)

2か月近く他人とおしゃべりをしなかったせいか…かーこはちょっと鬱気味に

 

そんな時、理学療法士さんから電話がありました。

5月の末頃でしたか

「すみません、私事なのですが6月20日で退職することになりました」

 

「えっ!?辞められるんですか?どこか違うところに行かれるんですか?」

 

「いえ…実家が鍼灸接骨院をしてました、継ぐことになりました」

 

「ひぇ~!そうなんですかぁ、鍼灸と資格も持ってはったんですね」

 

「いいえ、今から勉強して資格取るんです」

 

「そうなんですね。子供さんも小さいのに大変ですね、残念ですが頑張って下さいね」

 

「お母さんにすみませんと伝えてください。20日までは伺いますので」

 

って言うことでかーこに伝えたら、

すごいショックなようで落ち込んでしまった。

 

しまいには

「もう来て要らん!誰も来て要らんわ!リハビリなんかしても治れへんし!!」

 

そんな感じで、すご〜く ふくれていましたが、ケアマネージャーさんたちと相談してやっとなだめました。

 

それというのも今の理学療法士さんとはもう3年ほどかな

AUのCMの桃ちゃん(松田翔太)似たイケメンで優しく気の利く子で

かーこの言葉もよく理解してて仲良く散歩に行っていた。

5月に3人目のお子さんが出来たばかりでまさかやめるとは思っていませんでした。

 

でも、仕方ない。

「次に来る人も男の人じゃないと嫌ややわ」

とか言うので

 

「わかった、探してもらうね」

代りの方を検討してもらったが、あいにくこの事業所には男性の空いてる人がいない。。。

女性は嫌だというので事業所を変えることにした。

 

やっと決まったので

今度、契約と面接

かーこは気に入ってくれるかな😅

 

ケアマネージャーさんには

「イケメン男性お願いします(笑)」

なんてお願いしましたが。。。

 

今は少し落ち着いて17日まで今のまま散歩など行って、ちゃんと筋トレもしています。

次からは新しい理学療法士さん

気が合う事を祈ります。

 

まぁ、女子力高いかーこなので今からおしゃれを考えてますよ。

最初の日に着る服とか…

今までもリハビリ前はベッドのシーツを換え、身支度も(^^♪

マニュキアに顔そり、鼻毛処理 色々大変そうですね。

 

しっかり掃除もしなきゃ

綺麗好きのかーこ、掃除ヘタの私…

結構 大変よ

今度のことで思ったこと

人は孤独に弱い

家族ではなく他人としゃべる事は認知症防止にもなる

筋肉は大事

リハビリで治る病ではないけどリハビリは大事

人が変わっても続けたいですね。

 

仏教でいう苦の分類「四苦八苦(しくはっく)」に「愛別離苦(あいべつりく)」と言う言葉がありますよね。

まさにそれですよね。

 

仏教でいう「四苦八苦」とは、避けられない苦痛の数

まず「四苦(しく)」は「生・老・病・死」

1.「生」=生まれてくる苦痛、生きる苦しみ

2.「老」=老いていくいく苦痛

3.「病」=病にかかる苦痛

4.「死」=死んでしまう苦痛

四苦に後4つ加え「八苦(はっく)」

5.「愛別離苦(あいべつりく)」=愛する人や物と別れる苦しみ 出会えば必ず別れが来る

6.「怨憎会苦(おんぞうえく)」=会いたくない憎い人や物に会わなければならない苦しみ

7.「求不得苦(ぐふとくく)」=欲しいものは手に入らない求めるものが得られない苦しみ

8.「五陰盛苦(ごおんじょうく)」=「五陰」は肉体(心身)の事で肉体があるから苦しい

 

 (「五陰(ごおん)」と「五蘊(ごうん)」は同じ意味です)

 

五蘊(ごうん)」とは「色・受・想・行・識」のこと

色(しき)=体、肉体

受(じゅ)=知覚、物事をかんじる事

想(そう)=受で見たもの感じたものが何だったかと理解すること

行(ぎょう)=受・想と着て判断したことに対して意思を持って何か行動に移そうとする心の動きの事

識(しき)=感じたものに対して、それを認識する働き

 

例えば

【色】道を歩いていて【受】立っている老人を見かけ【想】あの人は荷物が重くて休んでるんだな【行】持ってあげよう【識】重そうな荷物を持てず困っていると理解し手を貸す。

 

 

出逢ったからには別れが必ず来ます。

たとてそれが悲しい別れでは無くても

その別れはいつ来るかもわかりません。

 

私の初恋の人は前の日まで元気で話てたのに突然事故で逝ってしまった。

 

後悔の無いように人は優しくと心に決めました。

だからかーこと喧嘩してもその日のうちに仲直りします。

基本?絶対!私から謝ってます😅🤗

 

機嫌よく長生きしてほしいですね。

今を大切に🤗🌼

 

f:id:tsusa-sora:20200617095849p:image